お知らせ

お知らせ

サポフェス2022の準備開始!

9月29日(木)に第2回実行委員会がハイブリッドで開催され、いよいよ準備が始まりました。 実行委員長には昨年同様、アイサポ代表・名桐が拝命しました。(他薦ですよ、他薦!)昨年の「配信不備」など...
PC・ITメモ

「不審なメール」の見極め方

一昨年からネット上の脅威となっている「EMOTET」マルウェアによるメール被害が、つい最近身近で発生しました。 これは知人の名前を騙って、さらには「RE:~」と返信を装って、添付ファイルを開か...
お知らせ

【市民活動相談室】オンラインでも開設しています

毎週月曜日の午前中にサポセン(いせはら市民活動サポートセンター)で開設していました「市民活動相談室」ですが、サポセンの利用休止に伴い、ZOOMによるオンライン相談室として継続しました。現在はサポセン...
お知らせ

【2022/2/25~27】 甲冑展示会をZOOMで配信

昨年、アイサポ代表の名桐が伊勢原手作り甲冑隊の甲冑教室に参加し、作らせていただいた甲冑を含め、60余領の甲冑を一堂に展示する「甲冑展示会」が2月25日(金)から27日(日)まで、中央公民館展示ホール...
お知らせ

【2022/2/23】 ZOOM講演会をサポート

2022年2月23日(水・祝)、いせはらシティプラザ1Fふれあいホールで開催した「安田節子講演会」のオンライン配信をサポートしました。YouTubeでも同時配信を試みたのですが、設定ミスの上、ZOO...
お知らせ

サポフェス2021、おかげさまで終了!

アイサポ代表の名桐が実行委員長を務めることとなった「サポセンフェスタ2021」が2021年11月20日(土)・21日(日)の2日間開催されました。 ウィズ・コロナの時代に向かって、今後ますます...
お知らせ

サポフェスに向けて「団体PR動画作成」ワークショップ

団体のPR動画を自分たちで作ってみませんか? アイサポでは団体の活動アピールの手段として「PR動画」の作成をワークショップ形式でお手伝いします。助成金申請のためのプレゼン用のパワーポイ...
お知らせ

サポセンフェスタ2021はオンラインで開催

2020年は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言などで、公的イベントがすべて中止となり、サポセンフェスタも中止されました。 「困っている市民を助け、役に立つための活動こそが市民活動」と...
オンライン市民活動ウィーク

「オンライン市民活動ウィーク #0」無事に終了しました!

おかげさまをもちまして、3月15日(月)から21日(日)までの会期で開催しました「オンライン市民活動ウィーク #0」を無事に終了することができました。ご参加、ご協力いただいた市民活動団体の皆さま、Z...
オンライン市民活動ウィーク

タウンニュースに市民活動ウィークが掲載されました

動画撮影中のISEHARA・おもてなし隊(かつアイサポ会員です!)の皆さんと ほんのついでに、こんな記事にも登場して、宣伝に一役‥‥記事のためなら帽子も脱ぐワ ...
タイトルとURLをコピーしました