アイサポについて

「サポセンフェスタ2024」の準備が始まります!

令和6年の今年は、11月16日(土)にサポセンフェスタが開催されます。5年ぶりに農業まつりも復活し、周辺イベント(畜産まつり・ストップ温暖化展)との同日開催となって多くの来場者が訪れることが期待されます。
アイサポからは「体験することで市民活動を知ってもらえるようにしたらどうか」と提案しましたが、おおよそは「従来通り」のサポフェスになるかと思われます。
9月30日には第2回実行委員会も開催され、企画等も出そろうと思いますので、またご報告します。アイサポでは、サポフェスを通して、一人でも多くの市民の方に、一つでも多くの「市民活動」や「活動団体」が届くことを目標にしています。

「サポセンフェスタ2022」オンライン配信の全プログラムを動画で!

3年ぶりの対面方式とオンラインでのハイブリッド開催となったサポフェス2022が11月26日㊏・27日㊐の2日間開催されました。アイサポが技術サポートを行いました。当日ご覧いただけなかった部分も含め、当日の全プログラムを再編集して動画アップしました。

後日、当サイトにもリンクをアップしていきますが、まずはサポフェス特設サイトでご覧ください。

いせはら市民活動サポーターズ(通称:アイサポ)です!

アイサポは、伊勢原の市民活動のための「中間支援団体」となることをめざして、サポセンの元スタッフや市民活動団体有志で設立しました。

「伊勢原の市民活動のことは、アイサポにお任せを!」と胸を張って言えるよう、皆さんとともに成長していきます。どうぞ、ご期待ください。

※アイサポのアイは Isehara の頭文字のアイですが、「愛」と読んでいただいても結構です💛 サポはサポーターズのサポです。

市民の皆さんへ

「地域の課題やそこに住む人々が抱える問題や困難を解決するために、市民自身が活動すること」を市民活動と呼びます。当市にも数多くの活動団体があり、さまざまな課題解決をミッション(使命)として公益的な活動をしています。

ぜひそれらの活動を知って、触れて、利用して、時には参加して、充実した市民生活にお役立てください。あなた自身が「何かをはじめる」きっかけになるかもしれません。

アイサポが市民活動への入り口となりますよう、願っています。

市民活動団体の皆さんへ

各市町村には、それぞれ「市民活動サポートセンター(サポセン)」に類する施設があり、それを管理・運営しながら、市民活動の推進に尽力している民間の「組織」があります。
それらの組織は、行政と市民、産学(営利企業や商店、大学など)、そして市民活動団体の中間に立脚し、それぞれの連携を図りながら、それぞれを応援し、支援する役割を負っています。そのために「中間支援組織」と呼称されています。

残念ながら我が伊勢原市のサポセンは未だ公設公営のままであり、施設はあるものの「中間支援組織」に当たる団体がありません。本来、市民が市民自身の手で守り、育て、支え続けるべき「市民活動」を、自分たちの手でより大きな力にしていこうと、サポセンスタッフ経験者や市民活動団体の有志などで、令和2年4月、「いせはら市民活動サポーターズ(アイサポ)」を設立しました。

自団体の活動でお忙しい日々とは思いますが、ぜひ「アイサポ」にもお力をいただき、ご参加・ご参画をお願いいたします。ともに手を携え、「みんなのための市民活動」を推進していきましょう!

最新記事一覧

  • サポセンのPR動画を作成しました
    サポセンフェスタ2023の会場で、来場者に「サポセンを知ってもらう」ためにPR動画を作成し、上映しました。急ごしらえの内容ですが、「サポセンってなに、どこにあるの?」という方には参考にしていただけると思います。(参考にな […]
  • サポフェス2023、強風にめげず無事に終了
    11月18日(土)、前日の雨から一転、晴れ渡ったものの強風が吹き荒れ、テント設営時にはいくつかのテントが舞い上がり破損する事態も起きましたが、けが人もなく、無事開催されました。 今回、サポフェス実行委員会には実行委員長を […]
  • いせはら市民活動チャンネル
    これまでの「市民活動ウィーク」や「サポセンフェスタ」で作成した団体紹介動画や、講演会などの動画はアイサポのYoutubeチャンネル「いせはら市民活動チャンネル」に登録されています。 このチャンネルから視聴を始めると、関連 […]
  • 今年もサポセンフェスタが11月に
    サポセンフェスタ2023は11月18日(土)の1日開催となりました。現在、開催に向けての準備が進められているところです。 ここ数年、コロナ禍で中止となっていた「畜産まつり」や「ストップ温暖化展」が今年は開催されることとな […]
  • 突然の警告音と警告画面
    6月の終わりごろ「パソコンから突然警告音が鳴り響き、画面に黒い警告文でウイルスに感染していますと表示されたのですが、どうすればいいでしょう?」という相談が相次ぎました。皆さん、シャットダウンを試みようとしても、いつもの画 […]